行きたかったよ日記

友達に飲み会に誘われたんだけど大阪なので行けなくて、
行けないです、ごめんね、マジ行きたかったんだけど物理的に無理、次やるとき
絶対誘って本当に這ってでも行くから。と電話したら
「じゃー次は絶対いちばんに誘うね!!」と言われたのでうれしかった。
で、そこから話が広がって「誘いを断った時にアッサリ引き下がられると悲しい」
っていうことを友達が言うのでびっくりした。そんなもんなの!?
だって相手がダメって言うんだったらそれはそれでしょうがなくない?
「えーやだなんとかならないの?」とか言うの?なんとかならないから断ってる
んじゃないの?少なくともわたしはお誘いを断るときはそうなんだけど。
でも「なんとかしてよ」て言ってなんとかなるようなのって、それはそれで
悲しくない?じゃあ最初から調整できたんじゃんって思うもん。
ていうか「なんとかしてよ」って言うのも言われるのも超うぜえ。お互いの人生に
関係ある相手だったらこの先いくらでも会える機会があるだろうからいいじゃない。
まー友達はそこまでわたしみたくゴチャゴチャ思ってなくて、単純に「あっそう」って
あっさり言われるのがなんかイヤなんだな。「この人わたしと会いたくないの!?」
って思うらしい。わたしにとっては「しょうがねーじゃん!!」ってかんじのこと
なんだけど…むずかしいわ。でもまた機会があったら誘ってね、行けたら行くから。
って話して電話切った。なんかちょっと学習した。たぶん。